メニュー 閉じる

自給的暮らしへの第一歩! 空と大地のパーマカルチャー農園の会

パーマカルチャーって?

日本語で「持続可能な農的暮らし」。
つまり、自給的な暮らしの方法です。

農家でも、専門家でもない、
・フツーの人が、
・自分の暮らしに必要なものを、
・できるだけ、
・自分の手で作る。

その為のアイディアが、パーマカルチャーです。

暮らすことは、生きること。
生きることは、食べること。

暮らしに必要なものの一番は、食べ物です。まずは、できる範囲から、少しずつ、自分が食べるものを自分の手で作ってみましょう!

この会ではこんなことをします

約一年間、食べるものや暮らしに必要なものを、みんなと一緒に畑で育てます。

季節や気候に応じた畑作業を通じて、環境や植物との関連性や多様性、循環、効率的なエネルギー(燃料・労力)の方法などを学びます。

自然界や生き物の在り方に触れながら、
・資源を奪いつくすこともなく、
・自分や他人を使い潰すこともない、
長く続けられる暮らし方を見つけていきましょう。

今年は、トライアル(お試し)です

メンバーを募って、みんなで畑作業をしながら学びを深めていくという試みは、今年が初めてになります。

そのため、今年の会はトライアル(お試し)での開催とし、

ご興味のある方には、モニターとしてご参加いただき、感想やアイディアの分かち合いをさせて頂きたいと思っています。

自給的暮らしへの第一歩! 空と大地のパーマカルチャー農園の会

---------------
期間:
2022年2月~約一年間

---------------
作業日:
月・水・金・土・日で、作業のある時に集まります

---------------
年会費:
今回限り、モニター価格となります。

金額が、次回以降の年会費と大きく異なるため、
お問合せ頂いた方へ個別に回答させて頂きます。

年会費に含まれるもの

・ミニ講座
・簡単な資料
・貸農具
・MY菜園スペース(今年は、自分で選んだ枝豆を植えましょう)

※外部から先生を呼んだり、別途費用が必要な時はお声掛けします

年間スケジュール(予定)

季節の作業と、作業にまつわるミニ講座を予定しています。

2月・タネを知ろう
  ・持続可能って何?

3~4月・穀物を育てよう
    ・農園の手入れ

5月・枝豆を植えよう
  ・植物は育てるんじゃなく、育つ

6月・外部講座

7~8月・草とり
    ・夏の収穫と収穫物の加工

9月・秋の収穫
  ・枝豆の食べ比べ

10月・穀物の脱穀
  ・農園の手入れ

11~1月・収穫物の加工
    ・冬の手しごと
    ・自給的暮らしって?

お申込みについて

ご予約が必要です。こちらのお問い合わせフォームより、お申込みをお願い致します。