出張ヨガや出張講座のリクエスト
出張ヨガ
企業さま向け 出張ヨガ
職員さんや利用者さん向けの健康作りのサポートとして、または社内のレクリエーションやお客様との交流イベントの一環として、ご希望に応じたヨガの内容をご提案致します。
ヨガクラスの時間と、参加人数に応じてお見積り致します。
60分までのクラス | 61分~90分までのクラス | |
15名まで | 5,000円 | 7,500円 |
16名~25名 | 6,000円 | 9,000円 |
26名~35名 | 7,000円 | 10,500円 |
会場に費用がかかる場合は、ご負担をお願いします。レンタルマットをご希望の場合は、こちらも料金を頂いております。
講師の移動手段は車になります。会場までの交通費(ガソリン代)と、駐車場代がかかる場合は、駐車料金のご負担をお願い致します。
これまでに、企業さま、病院、イベントなどで出張ヨガを行ってきました。目的や運動負荷レベルなど、ご希望に応じてレッスン内容を決めることができます。健康作りのための継続的なクラスから、イベント的な単発のクラスまで、幅広く対応致します。
例)ベーシックなヨガ
マットを敷いて、マットの上で体を動かすヨガです。
疲れをとるリラックスクラスや、コリやこわばりをほどくリフレッシュクラス、運動不足解消のアクティブクラス、女性向けクラス・男性中心のクラスなど、ご相談ください。
例)イスヨガ
イスに座ったままで行うヨガです。イスヨガの良い点は、着替えが不要であるところ、マットを敷くのに向いていない場所でもできるというところです。
イスヨガは、寝たり起きたり立ったりする負荷が少ないので、体を動かすことに抵抗がある方にもおすすめです。
また、逆に、スペースが狭いけど、しっかりリフレッシュをしたいという方には、イスという道具を使ってヨガを行うことができるので、普通のヨガではやりにくいポーズを、楽しんで行うことができるというメリットもあります。
例)青空ヨガ
開放感というのは、人の心身に大きく影響を及ぼします。実際に、狭い部屋の中で体を動かしたときよりも、壁や天井などの制限のない空間で体を動かしたときの方が、力も出るし伸びやかさも出て、精神的な充足感も増すため、その心地良さが記憶に残りやすいです。
お天気次第とはなりますが、イベントには最適です。
例)ヨガから始めるマインドフルネス
調子の悪さを改善したり、スポーツや仕事の成績を上げたり、ストレスを減らせる、という、マインドフルネス。実は、マインドフルネスを学ぶのには、ヨガが向いています。
マインドフルネスとは何かという「知識を得るための座学」ではなく、ヨガを通じて「マインドフルネスを体験していく」内容なので、お仕事に、人生に、マインドフルネスを活かしていく手助けになる講座です。
中央区で以前に開催したマインドフルネス講座の例です。この時は、全5回で開催しましたが、ご希望の内容によって、一回完結での開催も可能なので、ご相談ください。
講座の内容例
第一回マインドフルネスをヨガ的視点で試してみよう
第二回マインドフルネスと身体の観察〜持っている力を引き出す
第三回マインドフルネスと思考の観察〜仕事の効率を上げる
第四回マインドフルネスと感情の観察〜心をコントロールする
第五回マインドフルネスと瞑想〜自分らしく生きる
会場は、お店のスペースでも、会議室でも構いません。
広さの目安は、お一人あたりヨガマット一枚(60cm×180cm)と、その周りに飲み物やタオルなどの手荷物を置くためのスペース(前後左右に+10cm程度)があると、お隣との距離感もほどほどで良いと思います。
イスヨガの場合は、互い違いになるようにイスをセットするなどして、イスに座った状態で手を広げるスペースがあれば大丈夫です。
あればヨガマットをご準備ください。こちらでもレンタルマット(別途料金)のご用意がありますが、枚数に限りがございますので、ご相談ください。
ご参加いただく方は、動きやすい服装をご用意ください。イスヨガの場合は、スーツなどでも大丈夫ですが、タイトスカートは避けた方が楽しめます。
個人・グループさま向け 出張ヨガ
企業さま向けと同じく、ご希望に応じて、内容をご提案いたします。
他の人を気にすることなくヨガをやりたい、個人にあった体の使い方を知りたいなどのプライベートヨガ、ご友人と一緒にヨガを楽しみたいなどのグループヨガ、区民センターなど通いやすい場所で定期レッスンをしてほしいなどのご要望にもお応えしますので、ぜひご相談ください。
ヨガクラスの時間と、参加人数に応じてお見積り致します。
60分までのクラス | 61分~90分までのクラス | |
10名まで | 4,000円 | 6,000円 |
会場に費用がかかる場合は、ご負担をお願いします。レンタルマットをご希望の場合は、こちらも料金を頂いております。
講師の移動手段は車になります。会場までの交通費(ガソリン代)と、駐車場代がかかる場合は、駐車料金のご負担をお願い致します。
別途会場を設けず、「空と大地のヨガ」で行いたいという場合は、会場費・交通費・駐車場代は不要です。
個人にあった体の使い方を知りたい、ご友人と一緒にヨガを楽しみたいなどの目的や、産前・産後の体作りや健康の維持、アクティブに動きたいなど、ご希望に応じてレッスン内容を決めることができます。
区民センターなど通いやすい場所で定期レッスンをしてほしいなどのご要望にもお応えしますので、お気軽にご相談ください。
会場は、ご自宅の部屋でも、お店のスペースでも、区民センターなどの貸室でも構いません。
広さの目安は、お一人あたりヨガマット一枚(60cm×180cm)と、その周りに飲み物やタオルなどの手荷物を置くためのスペース(前後左右に+10cm程度)があると、お隣との距離感もほどほどで良いと思います。
イスヨガの場合は、互い違いになるようにイスをセットするなどして、イスに座った状態で手を広げるスペースがあれば大丈夫です。
あればヨガマットをご準備ください。こちらでもレンタルマット(別途料金)のご用意がありますが、枚数に限りがございますので、ご相談ください。
ご参加いただく方は、動きやすい服装をご用意ください。冬期間など、体が冷えやすい季節は、ヨガの最後のリラックスの時間用に、体にかける毛布やブランケットなどがあると便利です。
出張リストラティブヨガ
リストラティブヨガは、体を休め、頭の中や神経を休めていくリラックスとリフレッシュのヨガです。ヨガの経験は不要で、老若男女問わず、運動することに不安がある方にもおすすめです。
ヨガクラスの時間と、参加人数に応じてお見積り致します。
60分までのクラス | 61分~90分までのクラス | |
4名まで | 6,000円 | 9,000円 |
5名~8名 | 一人につき1,500円追加 | 一人につき2,000円追加 |
会場に費用がかかる場合は、ご負担をお願いします。
講師の移動手段は車になります。会場までの交通費(ガソリン代)と、駐車場代がかかる場合は、駐車料金のご負担をお願い致します。
別途会場を設けず、「空と大地のヨガ」で行いたいという場合は、会場費・交通費・駐車場代は不要です。
会場は、ご自宅の部屋でも、お店のスペースでも、会議室でも構いませんが、リストラティブヨガを行っている間は、できるだけ人の出入りを少なくできる場所だと、よりリラックスが深まります。
部屋の広さの目安は、お一人あたりヨガマット一枚(60cm×180cm)と、その周りに道具を置くためのスペース(前後左右に+30cm程度)が必要です。
道具はこちらで準備いたしますので、特に用意していただくものはございません。
ご参加いただく方は、締め付けのない、楽な服装をご用意ください。ヨガウェアのようなものではなく、部屋着のような、肌の露出の少ないものがおすすめです。
ご参加いただく方は、動きやすい服装をご用意ください。冬期間など、体が冷えやすい季節は、ヨガの最後のリラックスの時間用に、体にかける毛布やブランケットなどがあると便利です。
出張講座
これまでに行った出張講座
- 区民センター調理室での「手前味噌作り」「手前醤油作り」
- レンタルスペースでの「ハーブソルト作り」
- コワーキングスペースでの「イスヨガから始まるマインドフルネス」
その他、自給的な暮らし作りを共に楽しむお手伝いができれば嬉しいです。楽しいアイディアがありましたら、ぜひ、お声掛けくださいね。
料金・内容は、個別相談となります
各講座ごとに、必要な道具や必要な準備が異なりますので、個別相談となります。どうぞお気軽にご連絡ください。