メニュー 閉じる

「ものづくりの会」四月

三月のものづくりの会は 「お気に入りの陶器やガラスを手軽に修繕*暮らしの金継ぎ

ものづくりの会は、月に一度、手芸や工芸などのものづくりを行う会で、毎月、違うものを作ります。自然素材を使った暮らしの小物作りが中心です。

参加は、会員さん優先となりますが、定員に空きがある場合は、単発参加も可能です。

月替わりのものづくり、いろんなものを作るので、毎月、楽しみにしてくださいね!

2024年ものづくりの会

---------------
日にち:
1月~12月の、毎月第3日曜日

2024/1/21「欲しいサイズで作る*世界に一つのひょうたんランプ」
2024/2/18「稲わらで作る*昔ながらの鍋敷き」
2024/3/17「オリジナルの図案で作る*小さな焼印」
2024/4/21「お気に入りの陶器やガラスを手軽に修繕*暮らしの金継ぎ」
2024/5/19「型紙不要*直線縫いで作る三角パンツ」
2024/6/16「オリジナルの模様を型から作る*ベンガラ染め」
2024/7/21「とうきびの皮で編む*小さなカゴ」
2024/8/18「麦で作る*螺旋が美しいホタルカゴ」
2024/9/15「身近な素材ですだれを編む」
2024/10/20「冬支度はじめよう*手編みの靴下」
2024/11/17「光と影を楽しむヒンメリ」
2024/12/15「憧れの手織り*小さな手織り機作りと手織り小物」

※講師や材料調達の都合により、変更する場合もありますのでご了承ください。

---------------
時間:
13:00〜17:00(終了時間は前後します)

---------------
年会費:
18,000円(全12回)

---------------
会員ではない方(単発参加): 
・お席に空きがある場合のみ、予約が可能
・一回につき受講料2,500円
・別途、材料費をお支払いください

---------------
会員さんの特典:
・各月のものづくりの会の優先予約
・その都度の受講料が不要
・別途、材料費のみ、お支払いください

四月のものづくりの会「お気に入りの陶器やガラスを手軽に修繕*暮らしの金継ぎ

思い出の陶器やガラスが壊れてしまって、悲しい想いをしたこと、きっと皆さんもあると思います。

そんなお気に入りのものたちを、自分で修繕してみませんか?

割れたものをくっつけたり、欠けたものを補ったり。パーツが足りなくても大丈夫です。

本来、金継ぎというものは、専用の材料や道具を揃え、修繕にも時間が必要な技術なのですが、

今回の金継ぎは、どなたでも手に入りやすい材料で行う、手軽な金継ぎとなります。

銘品の器を、元と変わらず、または元よりも手をかけたものにしたい、というような場合には、今回の金継ぎ方法はおすすめしませんが、

お気に入りの器を捨てずに、自分で直して長く使いたい、というような場合にはおすすめの、いわば「暮らしの金継ぎ」の方法になります。

(金継ぎ後の器は、電子レンジ不可になります。また、接着剤を使用するため、化学成分が気になるようでしたら食器にはお控えください)

---------------
日にち:
2024/4/21(日)

---------------
時間:
13:00~17:00(終了時間は状況によって前後します)

---------------
参加費:

ものづくりの会に入会する方
・年会費18,000円(全12回)
・受講料は無料
・別途、材料費

単発参加の方
・受講料2,500円
・別途、材料費

ただし、ものづくりの会へご入会いただいた方が優先となります。単発参加の方は、定員に空きがない場合は、お席を確保できないこともございます。

--------------
材料費:
800円

持ち物について

・継ぎたいもの
・金継ぎしたものを持ち帰るための箱など(他のものに触れずに持ち帰るため)
・ご自分のおやつや飲み物など
・汚れても良い服装やエプロンなど

キャンセルについて

開催日の10日前以降のキャンセルは、大変心苦しいのですが、キャンセル代として、参加費分のお振込みをお願いしています。

本講座のキャンセル〆切日は、
2024/4/10(水)24:00です。

事前の準備や材料の手配、運営にかかわる費用や労力などの面で、どうしても、開催直前のキャンセルは負担が大きいのです。

どうか、それらの点をご理解いただき、スケジュールを確保した上で、ご予約を頂けると助かります。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します。

お申込みについて

ご予約が必要です。こちらのお問い合わせフォームより、お申込みをお願い致します。