メニュー 閉じる

ぬか床を作ろう!

ぬか漬けを、食卓に取り入れてみたい!

ぬか漬けを、食卓に取り入れてみたい!

という方が増えていますが、「お祖母ちゃんやお母さんから、教わっていない…」という方も、多いと思います。

日本食の定番、みたいな紹介をされることも多い「ぬか漬け」ですが、実は、地域によって暮らしへの浸透具合が違っています。

ここ、北海道においては、ぬか漬けは、昔から身近な食べ物、という訳ではないのです。

私の家にも、伝統のぬか床はありません。いま我が家にあるぬか床は、私が作ったもので、今年で5年目のものです。

お祖母ちゃんやお母さんから引き継いだというぬか床に比べれば、まだまだ全然ひよっこなのですが、

実際にぬか床に触って、匂いを嗅いで、味わってもらって、これから始めるという方の参考にしてもらいたいなと思います。

「ぬか床を始めてみたいけど、お世話が大変なんでしょう?」という方、

この講座では、「仕込んだぬか床の中で、何が起きているか」をお伝えしています。

ぬか床の中で繰り広げられていることを想像できるようになると、お手入れの方法がわかるようになります。

ぜひ、ぬか床の住民たちと仲良くなって、発酵食品ライフを楽しみましょう!

講座の詳細

日にち:
2022/4/16(土)

時間:
13:00~15:00(進行状況によって終了時間の前後あり)

参加費:
3,000円(材料費込み)

持ち物:
・マスク(食べ物を扱うので)
・エプロンと手拭き
・必要な方はメモ帳や筆記用具

(ぬか床のモトをお持ち帰り頂きます。容器は、ご自宅に帰ってから、ちょうど良いものを探してみてください)

━━━━━━━━
内容
━━━━━━━━━

・ぬか漬けって何?
・ぬか床の仕込み方
・ぬか床のお世話の仕方
・困ったときの対処法 した麦の茎から、葉っぱをはがすところからやります。茎だけになった麦で、世界の麦細工を作ってみましょう。

キャンセルについて

開催日の10日前以降のキャンセルは、大変心苦しいのですが、キャンセル代として、参加費分のお振込みをお願いしています。

本講座のキャンセル〆切日は、
2022/4/5(火)24:00です。

事前の準備や材料の手配、運営にかかわる費用や労力などの面で、どうしても、開催直前のキャンセルは負担が大きいのです。

どうか、それらの点をご理解いただき、スケジュールを確保した上で、ご予約を頂けると助かります。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します。

お申込みについて

ご予約が必要です。こちらのお問い合わせフォームより、お申込みをお願い致します。